「日本タイポグラフィ年鑑2018」ロゴタイプ・シンボルマーク部門で 入選通知をいただきました! 今後も精進を重ね、仕事に邁進していく所存です。 今後とも、よろしくお願いいたします。 ●日本タイポグラフィ年鑑とは …

この記事を読む
株式会社からだのクリエイティブチーム(KARADA GRAPHICS)の日々のこと
この記事を読む
「日本タイポグラフィ年鑑2018」ロゴタイプ・シンボルマーク部門で 入選通知をいただきました! 今後も精進を重ね、仕事に邁進していく所存です。 今後とも、よろしくお願いいたします。 ●日本タイポグラフィ年鑑とは …
この記事を読む
先日の昼食時、 何気ない話題から「ときめきって大事だよね」という話になりました。 最近いつ ときめいた?の質問に、 2~3日前に胸を鷲掴みされた田島貴男さん(original love)の歌声・・と熱弁した、 年々好みに渋さと深み?が増す山…
この記事を読む
寒くなると朝起きれないし 外に出たくなくなります。 冬眠希望の高橋です。 ですが! 冬眠希望者もおでかけしたくなるイベントが今週末開催されます。 その名も 第4回 関西蚤の市 昨年はじめて出向いてみ…
この記事を読む
スマホを耳にあてるとヒヤッとするのを感じ 本格的な冬がきたなと思う今日この頃。 本日は撮影で京都に行ってまいりました山田です。 京都の北の方のうどん屋さんの撮影でして。 只今ロゴやメニューを作らせていただいています。 (詳細は…
この記事を読む
関西も紅葉が見事になってきました。 秋の深まりを楽しめる頃ですね。 紅葉を愛でると同時に、 あたたまると乾燥で体表が痒くなり 「いよいよ本格的に冬がくるなぁ」 と変わりゆく季節を肌でも敏感に感じています。 クリームが手放せなくなってきた 山…
この記事を読む
年末年始にかけて、食べる機会・飲む機会、増えますよね。 比例して、体の重さも、増えますよね。 今年も肉付きが良くなる季節に恐れる高橋です。 そもそも、どうして太るのでしょうか? ある記事の内容を以下一部引用。 &…
この記事を読む
秋を越え 冬を迎えても 食の欲はとどまることを知らない 2017年 冬。山内です。 前回に引き続き、魅惑的なお食事の話を。 【 目眩く:めくるめく 】 目がくらむ。めまいがする。 あ…
この記事を読む
急に年末年始のような寒さがやってきました。 去年何着てたっけ? お決まりの服がない病が始まりました 高橋です。 少しでも体の中からあたたまるために 冬カレーはいかがですか? 北浜付近のカレー屋さんを…
この記事を読む
普段はmacで制作をしています。 先日、使用したいソフトをインストールするには 最新のOSにしないといけなくなり、 macOS High Sierraにアップグレードしました。 表示の設定が初期化されたのか Airdropが見当たらず。。。…
この記事を読む
お仕事されてるみなさま、 家事や育児でがんばられてるみなさま、 学業や部活に励まれてるみなさま、 そのほかのみなさまも、 おつかれさまです(^^)/ 今日は、KARADA GRAPHICSの日々の お仕事の様子をご紹介。その①…