今日は、2月3日。
節分の日。
季節を分ける節目の日。
「みんなが健康で幸せに過ごせますように」
という願いをこめて、悪いものを追い出す日。
恵方巻を食べる日。
と、いうことで、
今日のお弁当は、恵方巻 。
先日 山田に教えてもらって初めて知った
「キンパ(韓国海苔巻き)」
にして、山内的最新トレンドも加えました。
関西出身ではないわたしは、恵方巻初体験。
今年の恵方は南南東だそうですよ。
恵方を向いて、一気に!いただきましょう。
これで福を巻き込み、
人との縁、無病息災、商売繁盛の運を「一気にいただき」ます。
今年は、スタッフがお母さんと手作りしてくれた
魔除け厄除けの「柊鰯」のお飾りのお陰で
節分気分がより盛り上がります。
おやつには豆をいただきます。
食べ始めると止まらなくなる煎り大豆ですが
歳の数食べるとお腹を壊しそうなので ;つД`)、少し控えめに・・
日本に古くから伝わる行事の日でも
大人になってからは いつもと変わらぬ一日として過ごしていましたが
少し意識して主体的に参加すると
由来や意味などが知れたり、
まつわるものを作る楽しさ・食べるワクワクを知れたり、
日常にリズムが生まれ、日々の彩りが増すと感じました。
「踊る阿呆に見る阿呆 ♪ 同じ阿呆なら踊らにゃ損々 ♪」(徳島阿波踊りより)
の唄の真髄、人生訓を、少し理解できた気持ちです。
ド真ん中で楽しむって、いいですね。
「みんなが健康で幸せに過ごせますように」
鬼は外。
福は内♡